hatosan– Author –
-
【院長日記】がんばり続けるために 介護者に必要なのは“休む勇気”
介護者に必要なのは“休む勇気” こんにちは、院長の齊藤航平です。 今日は「ご家族だけで抱え込まない介護」について、私が日ごろ感じていることをお伝えします。まずお伝えしたい結論 私は、頼れるものは遠慮なく頼っていただきたいと思っています。 介護... -
【院長日記】緩和ケア
緩和ケアについて こんにちは。院長の齊藤 航平です。 今日は、がんの治療とあわせてとても大切な「緩和ケア」、そしてその中でもよく話題にのぼる「モルヒネ」について、少しお話ししてみたいと思います。 がんと診断されると、多くの方は「治療を頑張ら... -
【院長日記】在宅での看取りについて
在宅での看取りについて こんにちは。院長の齊藤 航平です。今日は、在宅での看取りについて、自分の考えを書いてみたいと思います。これまで大学病院時代から含めて、数百人の方を看取らせていただいてきましたが、ご自宅で看取られた経験を持つご家族は... -
【院長の日記】 お医者さんとして、どうありたいか
お医者さんとして、どうありたいか こんにちは。院長の齊藤航平です。 今日は少しだけ、自分のことと「医者としてどうありたいか」を書いてみたいと思います。 僕は東京都葛飾区の出身で、両親は医療系の仕事に携わってはいましたが、医師ではありません。... -
【院長の日記】 クリニック名称の由来
クリニック名称の由来 こんにちは、はじめまして。 院長の齊藤 航平です。 2025年4月1日、鳩山町に埼玉西部・鳩山在宅診療所サンキューを開設しました。 クリニックの名前をどうしようかと考えていたとき、最初は「鳩山ホームケアクリニック」や、自分の名...
1